航空写真測量(数値図化)
航空写真測量における中核となるのが「図化」作業です。
私たちは、航空機で撮影された航空画像をもとに、1/500・1/1000・1/2500などの縮尺でデジタルマッピング(DM)を作成しています。
DMデジタルマッピング

地形モデル
- 2次元地形図
- 3次元地形図
- 3次元地形モデル(TIN)
- TIN + オルソフォト

使用機器は、AutoCADやMicroStationに対応した図化用ソフト「Summit Evolution」です。現地調査に基づいて取得した図化データを座標値で編集し、DMファイルおよび精度管理表を整備します。これらのデータは、都市計画図の作成や防災対策、公共インフラ整備など、空間情報の基盤づくりとして幅広い分野で活用されています。
図化作業には、高度な読図力、空間把握能力、そして経験に基づく判断力が求められます。建物、道路、河川、地形などを一つひとつ丁寧に読み取り、正確な地図データへと反映させていきます。当社では、熟練した技術者が地形の特徴や都市の変化を的確にとらえ、多様な用途に対応した高品質な成果を提供しています。

Services業務内容
都市計画図
「どこに何を建てられるのか」「建物はどれくらいの高さまでOKか」など、まちづくりのルールをひと目で確認できる地図です。
当社では、最新の情報をもとに、見やすくて正確な都市計画図を作成しています。市役所や役場での説明用としても使われています。
砂防基盤図
がけ崩れや土石流など、土砂災害が起こりやすい場所や地形の特徴をまとめた地図です。
地域の安全対策や災害に強いまちづくりに役立てられています。
当社では、現地調査や写真をもとに、正確で分かりやすい砂防基盤図を作成しています。
航空写真測量における
所有関連機器
種別 | 機器名 |
---|---|
デジタルステレオ図化機 | Summit Evolution |
数値編集ソフト | AutoCAD、MicroStation |
デジタルマップ処理 | GeoCoach3D、拡張DMエディタ |